
製品の概要
この水質自動サンプラーは地表水、廃水などの場合に用いられ、水質自動分析器とオンラインで使用される。「水質自動サンプラ技術要求及び測定方法」(HJ 372-2007)、「水質基準超過自動サンプラ技術要求及び試験方法」などの最新環境保護基準を満たす。混合供試体、基準値を超えた留試体、AB混合均質バケツ、自排空などの機能を実現することができる。
製品の利点
この計器は我が社の長期的な実践と国内外の同類製品の利点を参考にした上で、改善を行い、以下の特徴がある:
せいかひが高い
サンプリングポンプ、分配ユニット、サンプルボトル、制御ユニットなどのコア部品はすべて我が社が自主生産し、価格は同類製品より低い。
安定性が高い
1、輸入長寿命蠕動ポンプ管を採用する。
2、特製固定器(特許番号:2020113755664)を増加し、サンプリング管のサンプリング時に激しい揺れが発生せず、システム寿命に影響を与えることを保証する。
3、自主的に開発、生産した長寿命蠕動ポンプ(特許番号:2021104511059)、同軸度が高く、ポンプ管の各方向の圧力が均一で、ポンプ管の寿命を延長することを保証する。
4、恒温ユニットは国内の主流設備を採用し、性能の安定を保証する。
5、管路、回路を分離して設計し、機器が水しぶきの問題により、制御回路が焼失しないように確保する。
適応性が高い
同類製品の設置位置が制限されているなどの欠点に対して、弊社は管圧センサー、マイクロ過給ポンプなどを増やしてフィードバック回路を形成し、地勢の高さなどの原因で排水が滞っている場合、システム内部からマイクロ過給ポンプを感知して起動し、システムを正常に排水させ、機器故障率を下げることができる。
下水処理場の輸入など不純物を多く含む応用場面に対して、弊社は多種のろ過原理を参考にして、専用長効率ろ過器をカスタマイズして、計器の長期運行を確保する。
製品パラメータ
サンプリングボトル:1000 ml×24本
単一サンプリング量:(5~1000)ml
サンプリング間隔:(2~9999)min
サンプルレコード:1000本(循環更新)
スイッチゲート記録:1000本(循環更新)
故障記録:1000本(循環更新)
サンプリング量誤差:±7%
等比サンプリング量誤差:±8%
システムクロック時間制御誤差:Δ1≦0.1%Δ12≦30 s
温度制御精度:1℃
サンプリング垂直高さ:≧8m
水平サンプリング距離:≧80m
配管系気密性:≤-0.085MPa
平均無故障連続運転時間(MTBF):≥1440 h/回
絶縁インピーダンス:>20 MΩ
通信インタフェース:RS-232/RS-485
アナログインタフェース:4 mA ~ 20 mA
デジタル量入力インタフェース:スイッチング量